to climb mt. fuji 『DJI Osmo Pocket 3 & SONY RX100M5 』Subashiri Mountain Trail
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 7.4.2024
『Subashiguchi 5th Station』
須走口(Trailhead) am4:40
頂上(summit ) am11:06
須走口(Trailhead) pm3:05
7月4日に富士山に登りました、8、9合目が辛くて泣きそうでしたが無事山頂に登りました。
海外の人が多かったですが皆さんマナーが良く楽しく登山する事が出来ました。
I climbed Mt. Fuji on July 4th, and although the 8th and 9th stations were so painful that I almost cried, I climbed to the summit safely.
There were many people from overseas, but everyone had good manners and I was able to enjoy climbing the mountain Mr./Ms
7월 4일에 후지산을 등정했는데, 8합목과 9합목이 너무 아파서 울 것 같았지만, 무사히 정상에 올랐습니다.
해외에서 온 분들도 많았지만, 모두 매너도 좋고, 등산을 즐길 수 있었습니다 Mr./Ms
我于7月4日登上了富士山,尽管第8站和第9站非常疲劳的,我几乎要哭出来,但我还是安全地爬到了山顶。
有很多来自海外的人,但每个人都有良好的举止,我能够享受爬山先生/女士
カメラ (camera)
Dji Osmopocket 3
SONY RX100M5
音楽(MUSIC)
Audiostock
#osmopocket3
#MtFuji
#WorldHeritage
정말 하늘과 맞닿아 있는 모습 정말 아름답고 멋진 곳을 소개해 주심을 감사드립니다 ^^
산에서 바라보는 경치는 매우 아름답습니다. 후지산을 오르는 것은 어렵기 때문에 꼭 동영상으로 즐겨 주세요😊
素晴らしいです。登ってはないですが!登山をした気分です。人生変わりそう。お疲れ様でした😊
雰囲気を味わっていただいて嬉しいです、機会があれば鳥取大山へ😊
絶景ですね〜
ドキュメンタリーチックな映像がカッコ良いです。
富士は登ってみたいと思うんですがしっかり準備していかないとキツそうですね😅
撮影しながらの登山は大変だったと思います。お疲れ様でした!
ありがとうございます😊
道中も気圧も両方キツかっですね、撮影も途中何回も辞めようと思いましたが気合いで乗り切りました。
お疲れ様でした🙏ドキュメンタリーを見ているようでとても素敵な映像ですね💕🤗
@@mushroomch2019 ありがとうございます😊
短時間の映像で雰囲気を感じていただけるように考えながら編集しました📷